サイクルショップシルクロードは、奈良、大阪、京都の県境の近くにあるスポーツサイクル専門の自転車屋です。お店から自走で行ける範囲にMTB・ロードバイクなどの自転車で最高に楽しめるフィールドがたくさんあり、自転車遊びに最高です。さあ、みなさん、一緒に自転車を楽しみましょう
グランフォンド吉野スーパーロング 後半偏。
|
昨年のゴールデンウィークのグランフォンド吉野スーパーロング前半ツーリングから一年後、今度は後半コースをツーリングしました。今回のツーリングは昨年の実際のスタートとは違い、吉野川沿いの駐車場からスタートしました。それはまた最後ゴールに向かって登るのがきついから。そして昨年同様代人数、参加者も20代前半から69歳、ベテランから初心者。コースも山岳がんばるコースと山を回避するコースの2種類を設定し、いざスタート!みんな無事完走できるのでしょうか?
|
今度は吉野川沿いの駐車場からスタート。今日は暑くなりそうだー!。 |
![]() |
準備OK?さー行くよー |
![]() |
まずは吉野川沿いの道を行きます。 |
![]() |
スタートしてしばらく、いきなりコースが2つに分かれます。山岳がんばるコースと、山を回避コース。天川村で合流ね。どっちにする? |
![]() |
僕は当然がんばるコース。吉野山に向かって登り始めます。ふるい町並みを進みます。 |
![]() |
杉林の中、高度を上げ始めます。まだまだみんな元気。しゃべりながらのんびり登ります |
![]() |
吉野山の駐車場に到着。ここが実際のスタート地点。 |
![]() |
吉野山をロードで登るのは初めて。結構傾斜があるね。 |
![]() |
さすが歴史の山。鳥居の下を通ります。下馬しなくていいんだよね? |
![]() |
お、蔵王堂だ。吉野山のシンボル。迫力です。 |
![]() |
さて、ここからいったん森を通ってさらに上の上千本を目指します。 |
![]() |
↑目次へ 次へ→ |